~令和3年 クリスマス会~ ★令和3年12月23日(木)にクリスマス会を開催しました。 【玄関装飾】 (左・中央)さくら班作成クリスマスツリー&ポスター (右)つつじ班作成オーナメント 【食堂装飾】 ★今年度は、3階本堂にて女性・男性・通所と3グル
~令和3年 のぞみ祭り~ 令和3年11月9日(火)10:00から学園にてのぞみ祭りが開催されました。 ←午前中は3階本堂に集まりました。 ↑ 今年もコロナ禍の為、残念ながら外部からのお客様をお迎え出来ませんでした。今年度は、宇美エンジョイブラ
~7月の各班の活動~ ■各班の七夕飾り■ さくら班の皆さんが、夜空に輝く天の川を作ってくれました。背景の夜空はゴミ袋で出来ています。 ゆたか班皆さんは、先月作成していた七夕飾りが完成し、食堂を飾ってくださいました。 ■つつじ班の活動■ 今年か
◆希望学園創立40周年記念式典 令和3年7月1日に希望学園創立40周年記念を迎えました。 それを記念して7月1日より、障がい者福祉サービス事業所PICFAの方々と一緒に、3月に完成した新のぞみ工房「時生館」の北側壁一面に壁画作成を行いました。利用者、職
春の訪れ*ひな祭り* 令和2年3月3日(火)に、学園3階本堂にて、『ひな祭』が開催されました。 ↑おひな様たちに今年も出てきて貰いました♡ ↑(左)施設長の挨拶に続き、(中・右)タンポポ会の皆様による大正琴の演奏を聴いて頂きました。利用
へんな鬼が出た!節分祭!! 令和2年2月4日(火)に、学園3階本堂にて、『節分祭』が開催されました。 ↑今年、ねずみ年の年男・年女のみなさん。みなさんには、学園玄関と2階ベランダにて豆まきをして頂きました。 鬼は外~♪ 福は内~♪ ↑3階本堂では、
令和2年の新年会 令和2年1月9日に今年最初の行事、『新年会』が学園3階本堂行われました。 ↑(左)3階本堂での職員による紙芝居朗読。(右) 掛江理事長より各班の代表者にお年玉贈呈。 ↑(左)昼食は行事食でした。(右)おやつも普段
令和最初の夏祭り♪ 8月22日(木)に、令和最初の夏祭りを開催しました。 今回、ステージ出演に、九州産業高校和太鼓部紫焔楽の皆さんと前年度のクリスマスにもお越し頂いた、コミュニケーションマジックショーのミルキーなおさん・ソンポさん・ミッショ